公務員のタスクマネジメント推進室

個人でもできる働き方改革!

公務員仕事術〜その2 タスクマネジメントで設置する「水路」

僕の提案するタスクマネジメントは、

”穏やかな水面のようなこころ”

で居られることをもっとも重視しています。

 

ダイナミックに変わっていく世の中に身をおきながら、

それでも穏やかなこころでいることは、

容易なことではありません。

 

でも、とても大切なことです。

平穏な心は、幸せに働くうえで、

とても大切なことなのです。

 

 

穏やかなこころでいるためには、

さまざまな変化に頻繁に揺さぶられるこころを、

守ってくれる何かが必要です。

 

 

僕の提案するタスクマネジメントは、

揺さぶりを軽減します。

荒ぶる海をわたる舟のもつ「碇(いかり)」

の役割を果たしてくれることでしょう。

 

 

 

環境の変化にも動じないものは、

「仕組み」です。

 

「荒ぶる仕事をこなすための仕組み」

これが、がっちりしていると、

押し寄せてくる業務に対して、

半ば自然と、

適当な場所に仕分けされていく感覚を得られます。

 

あたかも、大量に流れ込んでくる水に対して、

あらかじめ設置された水路に

流れ込んでいくイメージです。

 

 

では、どのような水路を

設置しておくといいのか。

 

それを次回の記事で書いていきます。