公務員のタスクマネジメント推進室

個人でもできる働き方改革!

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マイペースな仕事で精神的に楽になる

現在の職場は、仕事量がとても多いです。 残業もそれなりにあります。 直近の職場の中では、 もっとも多いのではないでしょうか。 それでも精神的に一番楽なように、 感じています。 それは、 マイペースで仕事の組み立てがしやすいからです。 これまでの職…

タスク管理術のおかげで、上司の急な提出〆切も、すでに完了済み

上司が仕上げる仕事の中に、 部下が大まかに中身を作っておくものがあります。 部下→だいたい作る 上司→仕上げる このような場合、 最初に上司からの指示があって、 それで作成を開始するものです。 しかし、上司が最初の指示を忘れることがあります。 こち…

タスクリストのメンテナンス(オープンリスト)

タスクリストのメンテナンスは、 これから手を付けるものの優先順位を大きく左右するので、 とても大事な作業になります。 僕の場合は、 大きく分けて、2つのタスクリストがあります。 一つは、「どんどんタスクを追加していくリスト」です。 膨大な量にな…

なんの判断もされてない書類が危険→「次、どうするか」が決まっていると安全

公務員の仕事は、文書主義と言われるように、 なんでも文書に残しておくことになっています。 それなので、取り扱う文書の量は、 それはそれは多いものです。 ひとくちに「文書」と言っても、 メモ書きから、公印入りの書類まで、 重要度、緊急度などさまざ…

穏やかな水面のような心で仕事をする

働き方改革で、残業時間を減らすことも大変重要ですが、 僕は、「穏やかな心で仕事ができる」 という点を最重要に考えてます。 焦りながら、ハラハラしながら、 仕事をしたくないのです。 仕事に追いかけられると、つらいのです。 荒立つ心のままだと、うま…

仕事は、きれいに循環する水のように

仕事がごちゃごちゃしてしまう方は、 ”仕事って、水のようにきれいに流して、また使う” というようにイメージしていただくといいです。 仕事がごちゃっとしている状態は、 水の流れが悪くて、あるお水はにごり、あるお水は腐っている、 そういう状態です。 …