公務員のタスクマネジメント推進室

個人でもできる働き方改革!

タスク管理をやっててよかったと思う4つのポイント

f:id:shiningspringstyle:20201202154512p:plain


膨大なタスクに戸惑っているばかりの僕が、

タスク管理をすることによって、

変わることができました。

 

そのポイントを4つにまとめたら、以下のようになりました。

 

 

1.「やるべきこと」をすべて把握できるようになった

僕のタスク管理は、

チェックリスト化が基本です。

 

チェックリストに書き出すことによって、

すべてのタスクを把握することができます。

 

メモ帳や付箋紙や手帳など、

いろいろな場所にタスクを書くと、

すべてのタスクは把握できなくなるので、

一つの表にすべてのタスクを書き出しています。

 

その表は、

Excelで作っています。

 

 

2.ちゃんと優先順位をつけられるようになった

突発的な仕事もありますから、

優先順位は日々変わっていくものです。

 

そのような中で、

ちゃんと優先順位をつけるのは、

コツがいります。

 

タスクをバラバラの場所に書かないことです。

 

 

すべてのタスクを一つの表で把握した上で、

すべてのタスクに優先順位をつけることで、

やっとこさちゃんとした優先順位になります。

 

バラバラの場所にタスクを書いていると、

どのタスクが最優先なのかは、

判断がしにくいですからね。

 

 

3.ぬけ・もれ・おくれがなくなった

頭がごちゃごちゃしてる中で起きてしまうのが、

やるべきことが、抜けてしまうこと。

そして、漏れてしまうこと。

さらに、遅れてしまうこと。

 

怖いですね〜

 

それらは、

すべての業務を把握した上で、

ちゃんとした優先順位をつけることで、

防ぐことができるのです。

 

 

4.休みと残業のコントロールができるようになった

残業してでも仕事を終わらせなきゃいけない時もありますし、

休みをとっても支障がない時もあります。

 

タスクを把握してないと、

「休んじゃって、大丈夫かな〜」

「一応、職場に出ておいた方がいいかな〜」

と不安になって、休めなくなることがあります。

 

優先順位をつけてないと、

とにかく休まずにタスクを消化し続けることになってしまいます。

 

でも、

すべてのタスクを把握し、

優先順位の管理ができていれば、

残業すべきタイミングと、

休んでもいいタイミングとが、

分かってしまうのです。

 

この記事は、そんなふうにゲットできた

休みの日に書いています(^^)

 

 

さいごに

みなさんも、この4つのポイントを押さえて、

タスクの管理をしてみてくださいね。