公務員のタスクマネジメント推進室

個人でもできる働き方改革!

年度末や年度始めを迎えた今、業務の<ログ>の重要性を痛感してます

 

f:id:shiningspringstyle:20220414174157p:plain

そのままのうどん


4月を迎え、今年度もスタートしましたね。

みなさまの職場でも、職員が異動したり、

座席が変更になったりしたことでしょう。

 

職場が変わらなくても、役割分担が変わったりして、

新しい仕事に取り組み始めている方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

私の場合は、職場の異動は、ありませんでした。

役割も変わらないので、去年と同じような業務をすればいいことに安心をしました。

 

 

 

でも・・・さ、

 

 

去年も間違いなくやったはずなのに、

どのようにやればいいか分からない仕事がかなりあって、

あきれてしまっています。あ〜自分に。

 

 

頭のどこかでうっすらと、

「これって、去年もやったよな。やった、やった。たしかに苦労したわ。」

「でも、どうやればいいのか、もう忘れちった。」

とぼやきながら、また今回も手際の悪い仕事をしているのです。

 

 

 

年度末・年度始めは、とても忙しいから、

もう必死ですよ。やるべきことをこなすのに。

 

あつあつのごはんは、ふうふうしながらやっとこさ食べ切るしかないじゃないですか。

そして、喉元を過ぎれば、忘れるんです。

そういうもんです、人間は。

 

 

 

つくづく思いました。

忙しいのは仕方ない。こなすだけがせいいっぱいなのも仕方ない。

 

だからせめてできることは、

 

やったことを、ただそのままログ(記録)しておくこと。

 

これなら、できる。

なんの工夫もいりません。

立派な様式もいりません。

ただ、「◯月◯日 ◯◯をした」と、やったことを残しておくだけです。

 

 

それだけで、

次にやる時、失敗がおそろしく減ることになるのは知っています。

 

 

 

今年こそは、

やったことを、ただそのままログ(記録)する

ようにしています。

 

ログはそのまま、貴重な業務手順になります。

とても参考になります。お宝です。

 

来年度の新人さんには、お宝を残すんだ。